The KAME project
http://www.kame.net/
IPv6でアクセスすると、なんとカメが踊ります!!!
ど~してもXPでv6を使ってみたかったので、
やってみた。
参考
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/tanpatsu/10winxpv6/hyo3.html
XPは、デフォルトではv6が使えないので
コマンドプロンプトから
c:> ipv6 install Installing... Succeeded.
これだけ。
RAを使っていれば、ルータからIPv6アドレスを取得します。
v6アドレスを手動で使いたいときは、
netshを使います。
・アドレス・・・・2001:3e0:bgb::ggg
・ゲートウェイ・・2001:3e0:bgb::1
・接続名・・・ローカル エリア接続
c:> netsh interface ipv6 add address "ローカル エリア接続" 2001:3e0:bgb::ggg OK c:> netsh int ipv6 add route ::/0 "ローカル エリア接続" 2001:3e0:bgb::1 OK
Pingを打ってみます
c:> ping6 www.kame.net
Pinging orange.kame.net [2001:200:dff:fff1:216:3eff:feb1:44d7]
from 2001:3e0:bgb::ggg with 32 bytes of data:
Reply from 2001:200:dff:fff1:216:3eff:feb1:44d7: bytes=32 time=42ms
Reply from 2001:200:dff:fff1:216:3eff:feb1:44d7: bytes=32 time=23ms
Reply from 2001:200:dff:fff1:216:3eff:feb1:44d7: bytes=32 time=35ms
Reply from 2001:200:dff:fff1:216:3eff:feb1:44d7: bytes=32 time=27ms
Ping statistics for 2001:200:dff:fff1:216:3eff:feb1:44d7:
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 23ms, Maximum = 42ms, Average = 31ms
Well Knownだけですが、ポートスキャンしてみた
$ nmap -6 -PN 2001:3e0:b7gb::ggg Starting Nmap 5.00 ( http://nmap.org ) at 2011-05-08 12:11 JST All 1000 scanned ports on 2001:3e0:bgb::ggg are filtered Nmap done: 1 IP address (1 host up) scanned in 201.39 seconds
ふ~ん。
まぁ確かに
c:> netsh firewall show state ファイアウォールの状態: ------------------------------------------------------------------- プロファイル = STANDARD 操作モード = Enable 例外モード = Enable マルチキャスト/ブロードキャスト応答モード = Enable 通知モード = Enable グループ ポリシーのバージョン = なし リモート管理モード = Disable すべてのネットワーク インターフェイスで開いているポート: Port Protocol Version Program ------------------------------------------------------------------- ***** TCP IPv4 C:Program FilesSkypePhoneSkype.exe ***** UDP IPv4 C:Documents and SettingsAdministratorApplication DataDropboxbinDropbox.exe ***** TCP IPv4 C:Documents and SettingsAdministratorApplication DataDropboxbinDropbox.exe ***** TCP IPv4 C:Program FilesSkypePhoneSkype.exe ***** UDP IPv4 C:Program FilesSkypePhoneSkype.exe ***** UDP IPv4 C:Program FilesSkypePhoneSkype.exe ***** TCP IPv4 C:Program FilesSkypePhoneSkype.exe
なのでv6で使うポートは空いてないんですけどね。
アンインストールは、
c:> ipv6 uninstall
で再起動すればOK。
あまり使うことはないでしょうけど。。。
まぁ、出来るんだということでw