なんかバグなのかしら。。。
grub2 configuration has vt.handoff=7 even when X11 is not installed
Uubuntu11.10を仮想化でCUIで入れると、
起動はするけど、真っ暗でカーソルが点滅するだけで一向に
上がってこない。。。
11.10を普通に使っている人はいるし、
GUIだと起こらないのかなぁ。。。
よくわからん。。。
・ホストCPU・・・AMD(Opteron1210)
・仮想化・・・Hyper-V(Windows2008R2SP1)
・ゲスト・・・Ubuntu 11.10 x64(Netinstall CUI)
・ホストCPU・・・Intel(Xeon5130)
・仮想化・・・ESXi 5
・ゲスト・・・Ubuntu 11.10 x64(Netinstall CUI)
上記、2つの環境で起こりました。
他の組み合わせはわからんです。。。
起動時にGrubのメニューを表示しKernelオプションを変更したいので、
Shiftキーを押しながら起動します。
Linux 〜〜 ro splash quiet vt.handoff=7
vt.handoff=7を削除
Linux 〜〜 ro splash quiet
編集後、Ctrl+xで起動します。
起動後、
# vi /etc/grub.d/10_linux for word in $GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT; do if [ "$word" = splash ]; then GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="$GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT vt.handoff=7" fi done
vt.handoff=7
こいつを削除
for word in $GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT; do if [ "$word" = splash ]; then GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="$GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT" fi done
こんな感じ
あとは、grub.cfgをアップデートするため
# update-grub Generating grub.cfg ... Found linux image: /boot/vmlinuz-3.0.0-14-generic Found initrd image: /boot/initrd.img-3.0.0-14-generic Found memtest86+ image: /boot/memtest86+.bin done
これで再起動すれば、OKです。
僕は、起動中のログも見たいので、
GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="splash quiet"
から
GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT=""
オプションも無しにしました。
ただ、
Ubuntu12.04 LTSのリリース予定日は2012年4月26日だし、
無理に使うことはないかなぁと。。。
Hyper-V統合コンポーネントは、
# lsmod |grep hv_ hv_utils 13189 0 hv_netvsc 27153 0 hv_timesource 12423 0 [permanent] hv_vmbus 39795 2 hv_utils,hv_netvsc,[permanent]
勝手に読んでくれるんだw
[tegaki]LTSで直るかな。。。[/tegaki]