サーバ」カテゴリーアーカイブ

ESXi-6.0.0-update01にあげてみる

2015年9月10日付で公開されたのでアップデートしてみます
ESXi 6.0 Complete Update 1 (2124715)
http://kb.vmware.com/kb/2124715
まずは、落としてきます。

以下をよく読んでおきましょうw
http://pubs.vmware.com/vsphere-60/index.jsp?topic=%2Fcom.vmware.vsphere.upgrade.doc%2FGUID-E51C5DB6-F28E-42E8-ACA4-0EBDD11DF55D.html

software profile update コマンドでは、
指定したプロファイルの対応する VIB を使用して既存の VIB を更新しますが、
ターゲット サーバ上にインストールされているほかの VIB には影響を与えません

software profile install コマンドでは、
デポのイメージ プロファイル内にある VIB をインストールし、
ターゲット サーバ上にインストールされているその他すべての VIB を削除します

SCPやvSphereClientを使ってパッチをアップロード。

続きを読む

Sophos UTMでDisk full

ご家庭用のUTMとして
Sophos UTMを入れてみたのですが、

> df -h
Filesystem      Size  Used Avail Use% Mounted on
/dev/sda6       5.2G  2.7G  2.3G  55% /
udev            2.0G   72K  2.0G   1% /dev
tmpfs           2.0G     0  2.0G   0% /dev/shm
/dev/sda1       331M   16M  295M   5% /boot
/dev/sda5       1.9G  1.9G  0M  100% /var/storage
/dev/sda7       2.5G   47M  2.3G   2% /var/log
/dev/sda8       556M   13M  503M   3% /tmp
tmpfs           2.0G     0  2.0G   0% /var/sec/chroot-httpd/dev/shm
tmpfs           2.0G     0  2.0G   0% /var/storage/chroot-reverseproxy/dev/shm
tmpfs           2.0G  151M  1.8G   8% /var/storage/chroot-http/tmp
tmpfs           2.0G  112K  2.0G   1% /var/storage/chroot-smtp/tmp/ram

使っているうちにこんな感じに
/var/storage以下が0%。。。
Proxy cacheかなとも思ったのですが
そうでもないようで、、、

続きを読む

ESXi6にOSXを入れてみる

ESXi 6.0にOSXを入れてみようかと思います。
インストールメディアは事前に準備しておいてください。

僕は、Snowlopaerdから一気に、
Yosemiteまで上げてみます。

ESXiは通常、OSX Server版しかインストール出来ないのですが、
偉い人が回避するパッチを作っています。

Unlocker v2.0.6でESXi6に対応してるようです。
bbs.pcbeta.com/viewthread-1609578-1-1.html

さてやってみましょう

続きを読む

eBGPのマルチホップについて

僕と繋がって経路交換してよ!!

通常、eBGPはTTLが「1」ということでルータを間に挟んだ場合は、
経路の交換ができません。

(いろいろと調べて知りました!!)

追記
フォロワーさんから必ずしも「1」ではない
という助言を頂きました。
有難う御座います。

今回はNEC IX2010とFortigate50Bでやってみようと思います。

なんでこんなことになるかというと、
AU光のルータが経路交換出来ないから!!
というかこういう場合はiBGPを使うべきなんでしょうか。。。

参考URL
http://changineer.info/network/nec_ix/nec_ix_routing_bgp

http://docs-legacy.fortinet.com/fgt/handbook/cli_html/index.html#page/FortiOS%205.0%20CLI/config_router.21.10.html

続きを読む