今までは、
FreeBSDでIPv6〜ルータ
を使っていたので、今回もFeel6を使おうかと思ったのですが
Arch LinuxにはどうやらDTCP-Clientパッケージが無い。
ソースから入れるのもアレだったので、
6to4(Tokyo6to4)
http://www.tokyo6to4.net/index.php
を使って見ることにします。
Ubutuの場合は、こちら
Ubuntuで6to4
特に追加するパッケージは無いですが、
ipv6が使えるようにしておいてください。
(デフォルトでは使えるようなっています)