おしえてえろいひと!!
HEのIPv6回線からのパケットが通らないのでいろいろと調べてみました。
対象はWebサーバ(Nginx)でサクラのVPS(IPv6有効)からだとWebページが見られるのですが、
HE経由している家からだとPing6は通るのですが、Webページが表示されませんでした。
IPv6 Path MTU in the World and Japan
https://speakerdeck.com/tsahara/ipv6-path-mtu-in-the-world-and-japan
Path MTU Discoveryブラックホール
まさにこれじゃないかと・・・
ちょっと簡単にまとめ
・経路上ではIPv6はフラグメントしてはいけない。
・送信ホストでフラグメントする。
・最小MTUは1280
・サーバ-クライアント、ルータも含め経路の最小MTUを調整しなければならない。
・Path MTU DiscoveryもしくはTCP MSS clampingを使う
それぞれのMTU
自宅HE・・・1280
サクラVPS・・・1280(Debian、w3m -6でチェック)
Webサーバ・・・1500(あとから知ったんですけどね)